











-
ナチュラル
¥27,500
-
ブラウン
¥27,500
-
バーガンディ
¥27,500
-
ブルー
¥27,500
-
ネイビー
¥27,500
-
ブラック
¥27,500
※こちらの商品は受注生産品です。現在の納品スケジュールはトップページ下部に掲載致しております。
コードバン名刺ケース
名刺を取り出す際に相手に美しさを感じさせる流線型をイメージしてデザインされております。
容量も50枚以上の名刺が収納可能と大容量になっております。
一般的な規格の名刺ケースより若干幅を大きくとっている為、日本の名刺サイズでもスムーズに出し入れが可能です。
size:H70mm×W110mm×D20mm
【備考欄記入事項】
*ステッチカラー
【イニシャルオプション】+¥1,100
別途出品致しております〈イニシャルオプション〉を合わせてご購入頂きますと素押しにてイニシャルをお入れする事が可能です。 例)G.T
イニシャル刻印位置は掲載写真の四角位置。
https://gelso.shop/items/616ec9dff1f39a6a7c27f078
↑イニシャルオプションURL
【ラッピング桐箱オプション】+¥1,100
別途出品致しております〈ラッピング桐箱オプション〉を合わせてご購入頂きますと桐箱にて梱包しお送りする事が可能です。
https://gelso.shop/items/61b40163ecd05763865650f3
↑ラッピング桐箱オプションURL
【国産水染めコードバン】
独特な質感と、唯一無二の輝きを放つ事から「革のダイヤモンド」と称されています。
キメが細かく、しっとりとした質感が特徴です。
また、希少価値がとても高い革く、馬1頭から採れる量はごくわずかであり、入手困難な素材と言われております。
牛、豚、羊などとは異なりコードバンは馬の臀部の分厚い革に守られた厚さ2mm程度のコードバン層という層を丁寧に裏側から削りだし、手間暇をかけて仕上げられております。
この作業が出来る大きなタンナーは世界に2社と言われております。
革を鞣す工程が宝石採取のようであることもからも革のダイヤモンドと称されています。
そして鞣された後染色磨き加工が施されます。
「水染めコードバン」は、顔料で革の表面を塗ってしまうのではなく、長い時間と多くの労力、そして技術をかけて染め上げワックス仕上げを施した革になります。
通常のコードバンにはないナチュラルな表情と水染ならではのグラデーションを楽しむ事ができます。
使い込むほどさらに艶を増し、透明感を纏ったコードバンは息を飲む美しさへと成長していきます。
【作業特徴】
“手縫い”
ステッチはフランス伝統のクチュールセリエと呼ばれる手縫い手法にて細か縫製を行なっております。
クチュールセリエは鞍作りなどで用いられる耐久性を追求した技法となっております。
ミシンに比べると数十倍から数百倍の時間と技術が必要となりますが、手縫いならではの美しさと耐久性があります。
“捻”
革の輪郭にあたる箇所には“捻”と呼ばれるラインを手作業で入れております。
炎で熱した工具で素早く革の縁にラインを引きます。
縁を焼き締めることにより、作品の引き締める効果があります。
“コバ”
コバと呼ばれる革の縁にあたる箇所には顔料を使わず、何度もヤスリで縁を整え、染色を行い、磨き上げていきます。手間と労力がかかりますが、使用していく過程で塗料の剥がれなどの劣化が起きることがありません。